denio-blog

日常で感じたことを書いていきます

娘の成長

こんにちは。

 

デニおです。

 

今日は、3歳を過ぎた娘の成長を感じたことについて書いていきます。

 

娘の成長を感じたこと3点

1.自分でやりたいと言うことが増えた

最近本当によく言われます(笑)そのようなことを言い始めたことに成長を感じますが、少々問題点もあります。

一例ですが、遊んでいたものの片付けなどを先にやってしまうと、自分で片付けたかったといわれます。ですので、片付けを促す形で見守ることにしました。

自分の子どもはこだわりが強すぎると思っていましたが、自分でやり切りたかったと意志があるように感じました。親がやりすぎてしまうと本人のやる気がなくなったり、これからの成長につながらないと感じたため、娘の意志を尊重しています。

ですが、時間に制約があるときはなかなか全てをやらせることはできないです。

できることは今のうちからやらせていきたいと思っていますし、やりたいといったことについてもできる限りやらせるようにしています。もし、それができなかったとしてもそこから学べることもあるかと思います。

 

2.真似をすることが増えた

前からテレビなどを見ていて動きを真似ることはありましたが、最近は歌や踊りなどの真似ができるようになってきたことに成長を感じます。

また、子ども向けのYouTubeを見ることもあり、その中でやっていることの真似をすることもあります。例えば、「今日は〇〇をします」と言ってYouTubeでやっていた内容の真似をしたりしています。

話しは逸れますが、子ども向けYouTubeはよくできていると思います。チャンネルの登録者数を見ても明らかで、多くの子どもが見ていると思われます。

娘がよく見ているチャンネルは、同じような世代の子たちが楽しそうに遊んでいたり、家族と遊んでいる様子が多く、その様子を食い入るように見て楽しんでいるようです。

 

話しを戻しますが、YouTubeで見た内容を一緒にやりたいときはパパも見てと言われて一緒に見ています。見た内容を娘が真似して、自分と一緒にやっているときは本当に楽しそうです。

 

見終わった後に真似ができるというとことは、その内容をアタマで覚えているということです。楽しいことは覚えるのが早くて関心します。

YouTubeは楽しい映像が多くてずっと見続けてしまうため、我が家では時間制限を設けています。1時間程度のタイマーをセットして娘にタイマーが鳴ったらやめるんだよと約束しています。多少時間がすぎてしまうこともありますが、「これを見たらやめる」といって自分でやめることを意識してくれています。

 

3.走る距離が長くなった

以前から公園に遊びいったときに走ったりしていましたが、走り方が不格好で転んでしまったり、疲れてしまったりとで短い距離しか走れませんでした。ですが、最近は保育園の先生からも「だいぶ走れるようになってきて、いろんなところにぶつかります」と言われたことがありました。自分がそれを感じたのは一緒に公園へ遊びにいき、娘と走ったときでした。少し前ならへばってすぐに抱っこをせがまれましたが、前よりも長い距離を走れるようになっていました。

走っている娘の背中を見て成長を感じました。

 

まとめ

今回は成長を感じたことをまとめてみました。

やりたいということをやらせることとYouTubeを見せること、この2点についてはいいか悪いか、各家庭によって対応は様々だと思いますが、我が家での対応の仕方を紹介しました。

参考になれば幸いです。